Kids'n'AI(キッズンアイ)

優秀な教育者のAIクローンプラットフォーム

Kids'n'AI(キッズンアイ)とは

すべての子どもに、良い教育を届けたい

私たちの想い

「すべての家庭に教育の自由を」

お金がたくさんある家庭も、そうでない家庭も、
都会に住んでいる家庭も、地方に住んでいる家庭も、
すべての子どもたちが良い教育を受けられるようにしたい。

それが私たちの願いです。

AIの力を使って、優秀な先生の知識と経験を
すべての家庭に届けます。

開発者について

橋本大輔プロフィール写真

橋本 大輔(はしもと だいすけ)

AI・機械学習エンジニア / Kids'n'AI 開発者
LinkedInプロフィール

学歴・経歴

  • 東京大学工学部 物理工学科 卒業(2004年)
  • 東京大学大学院 工学系研究科 応用物理学専攻 修了(2006年)
  • 東京大学 松尾研究室 Deep Learning基礎講座 修了(2016-2017年)
  • Udacity 自動運転車ナノディグリー 取得(2017-2018年)

専門分野

  • AI・機械学習
  • ソフトウェア開発
  • コンピュータビジョン
  • 先進運転支援システム/自動運転

技術実績

  • AI含めた様々な分野で、日米で合計100件以上の特許取得
  • Invention of the Year受賞(2019年、2020年)
  • CTO特別発明賞(2021年)

Kids'n'AI開発への想い

エンジニアとして最先端のAI技術に携わる中で、この技術を教育分野でより多くの人々に役立てたいという想いが強くなりました。

私自身も東京大学出身者として、教育の重要性と、その機会格差の問題を深く認識しています。長谷川智也氏の教育理念に共感し、彼の25年以上の経験と知見をAI技術で再現することで、すべての家庭に質の高い教育サポートを届けることが可能になると確信しています。

技術者としての専門性を活かし、単なるチャットボットではなく、真に教育者の専門性を体現するAIクローンの開発に取り組んでいます。

東大卒エンジニア × 東大卒教育者のコラボレーション

Kids'n'AIは、同じく東京大学出身の教育者・長谷川智也氏との協働により実現しました。最先端のAI技術と教育現場での豊富な経験を融合させることで、従来の教育AIでは不可能だった高度なサポートを提供しています。

プラットフォームとしてのビジョン

長谷川智也氏のAIクローンは第一弾として、今後は様々な分野の優秀な教育者と協働し、それぞれの専門性をAIクローン化してプラットフォーム上で提供していく予定です。英語教育、理科実験、プログラミング教育など、多様な教育ニーズに対応できる総合的な教育支援プラットフォームを目指しています。

こんな問題を解決します

教育にかかるお金の問題

塾に通うと年間100万円以上かかることも...
お金の心配なく、良い教育を受けられるようにします。

住んでいる場所による差

地方には良い塾が少ない現実があります。
どこに住んでいても、同じように学べる環境を作ります。

親の負担が大きすぎる

仕事と子育ての両立は本当に大変です。
親の負担を減らし、家族の時間を大切にできるようにします。

Kids'n'AI(キッズンアイ)ができること

AIが24時間サポート

優秀な先生の知識を学んだAIが、
いつでもあなたの相談に答えます。

LINEで気軽に相談

特別なアプリは必要ありません。
いつも使っているLINEで相談できます。

一人ひとりに合わせたアドバイス

お子さまの性格や状況を理解して、
その子に合った提案をします。

先生とAIがご家庭に寄り添って伴走

AIがお子さまの新しい課題を見つけて先生に教え、
先生の気づきもAIが学んで、みんなで成長。

今すぐ始めてみませんか?

お子さまの未来のために、一緒に歩んでいきましょう